1. TOP
  2. 大川矯正歯科クリニック Blog
  3. 日本矯正歯科学会札幌大会参加

診療日誌ブログ 毎日の診療で気付いたこと

2025/04/18

PC設定はまり込む

ブログ (3,474)

キーワードからブログ記事検索

  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

2017年10月21日の記事

日本矯正歯科学会札幌大会参加2017/10/21

第76回日本矯正歯科学会10月18日から20日まで札幌市で開催されました。

今回は前回と違い専門医の更新審査も終えていたので気軽な参加となりました。

当地では秋の長雨が続く中、19日の午前中に札幌入りしました。

久しぶりの青空で良かったのですが、寒さには驚きました。

寒さ対策もまだ良いだろうと思って出発しましたが、道行く人はほとんどコートを着ていました。

講演や展示では、セファロが中心だった平面から3Dのレントゲン写真やスキャナーでの発表が目立ちました。

それを応用した顎変形症治療も多く発表されていると思いました。

また、商社展示では口腔内のスキャナーをデモしてもらいました。その操作や写った画像には驚き新しい印象採得に感動しました。

それらのことは当クリニックで最近力を入れているドルフィンによる顎変形症の分析、診断が学会でも熱心に研究されている分野であると思いました。

他の発表では当クリニックでも日常的に使われているアンカースクリューは目新しいものではなくなってきたのかなと感じました。

それでも、まだまだ工夫されての応用は期待できるように思われました。

少し空いた時間では北大のキャンパスをウォーキングしてポプラ並木、銀杏並木、クラーク像、新渡戸稲造像など写真に収めました。

お知らせ一覧に戻る

このページのトップへ