カテゴリー

最新の記事

2025.02.01
2件の新患相談
2025.01.31
装置撤去二人
2025.01.29
1カ月前は年末・年始休暇
2025.01.28
ブリッジへの抵抗感
2025.01.27
ブラックトライアングル

アーカイブ

カレンダー

2025年2月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年2月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 
2025年3月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

2018年6月26日の記事

森盛会後2018/06/26

先週の土曜日と昨日の月曜日に留守番だけおいて休診とし、ミニ同窓会(森盛会)のメンバーと函館と洞爺湖温泉へ行ってきた。

単に旅行と言えばそうの通りが私は10月の同窓会静岡県支部で頼まれた矯正についての講演の予行演習を行ってきた。

出発前にスタッフと予行演習はやったが、歯科医がような反応を示すか興味があった。

その前に、準備したipadで上手くプレゼンテーションができるか心配だった。

幸いホテルには大きめのテレビがあり良かったと思った。

しかし、横にHDMI端子がない、テレビは壁に取り付けてある。

でも裏側に手が入る隙間があったので手探りでHDMI端子をさがした。

それらしい穴を見つけてなんとかケーブルを差し込んだ。

その後手間取ったがなんとかipadをテレビ画面に映し出すことができた。

そこで、30分ほどの講演演習を行った。

治療前後の顔貌や咬合を写真であらわしがが大きな感動を与えることはできなかったようだ。

選んだケースは悪くないと思うが、もっと話し方を考えるべきかと思った。

温泉も食事も楽しんだが、そんなことも行う勉強熱心な同窓会だった。

 

 

ブログ2018年6月|19:00:58

このページのトップへ