毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3570

顎変形症の相談

今日の初診相談は一般歯科から顎変形症と病名が付けられた紹介状を持って来院した。

20歳男性で反対咬合と左側への偏位も伴っていた。

この患者さんは1年ほど前に連絡があり、そのまま来院されなかった。

上下顎に叢生はほとんどなく術前矯正は比較的はやく終わるように思う。

しかし、現時点では一般的な術前矯正1年、術後矯正半年と説明した。

そうすると、就職がその時期となり、勤務地や手術時の休み期間とかが問題になるようだ。

結局、勤務地が決まり、休みが取れる時期まで待つことになった。

昨年来ていただいていれば、今頃手術だったのにと思い、そのことを言った。

でも、その時期にはそれなりのできない理由があったようだ。

矯正治療は長い期間かかる治療だ。

大人の場合では治療期間より治療を始めようと悩んでいた期間の方が遙かに長い。

特に外科併用だと決断もいるだろう。でも一歩踏み出さないと始まらない。

今日のケースではまた1年後くらいに相談に来るのかも知れない。

その時に踏み出せるかどうか・・・、強く勧めるような治療ではないと思っている。

自身が強く治療を望むときがチャンスなのかも知れない。

矯正相談

 

 

MENU
PAGE TOP