1. TOP
  2. 大川矯正歯科クリニック Blog
  3. 圭陵会静岡支部へ行って講演

カテゴリー

最新の記事

2025.04.02
今日は忙しかった
2025.04.01
新年度が始まった
2025.03.29
3兄弟の治療
2025.03.28
やっとパソコン回復か
2025.03.18
ホームページリニューアル

アーカイブ

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

2018年10月27日の記事

圭陵会静岡支部へ行って講演2018/10/27

診療を午前で切り上げて浜松で開かれる圭陵会静岡支部会に向かった。

そこで講演(会員発表)を半年前より依頼されていた。

参加者は30人程度、医者と歯医者が2:1位だった。

矯正歯科専門で開業しているのはこの支部では私一人と言うことだった。

矯正歯科の何を話そうか半年前から悩んだ。

結局、症例を分類して治療前後の写真を口腔内と顔面を合わせてみせることにした。

事前に3回ほど練習した。

6月にはミニ同窓会の森盛会で函館、洞爺湖に行ったとき、10月になって幸歯会で最後にスタッフに聞いてもらった。

4時より30分ほどでなんとか大きなミスもなく終えることができた。

反応は歯科医にはよかったようだ。

特に反対向きに(鼻に方向)に向かっていた中切歯を正しい位置に動かした写真は感動したようだ。

しかし医科の先生方からは反応がほとんどなかった。

どうしても美的な要素は強くなる矯正は通常の医療とは異質なものかも知れない。

 

ブログ2018年10月|23:00:30

このページのトップへ