毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3572

保健所立ち入り検査

今朝、10時保健所の立ち入り検査があった。

3年に1度の恒例の行事で特に気にしてもいないことだった。

以前にも何度も受けていて最近では検査というより挨拶程度のことと感じていた。

ところが今日来た担当職員は実に丁寧で細かく検査していった。

当クリニックではスタッフが書類などをしっかりと整理しているのでほとんど指摘されることはないと思っていた。

ところが今日は形式的な確認というよりも問題点を探し出す様な雰囲気で検査が始まった。

そうなると、いくらしっかり準備したつもりでも多少の漏れはある。

そんなことで少し指摘されたところはあったがおおむね問題なしとのことで検査は終えた。

ただ最後にブロック塀のことがたずねられた。

保健所でそんなこと調べるんですかと聞いてしまった。

その方も疑問に思っていたようだがその様な項目が加わったそうだ。

当クリニックには塀と呼ばれるほどのブロックはないが一段だけならべてあるところがあった。

終了した帰りにもその一段のブロックをジロジロ見ていったようだった。

それが役目なのだろう、一生懸命仕事をしていった人だった。

 

 

MENU
PAGE TOP