毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3536

テレビ番組の影響

今日は10年ほど前に簡単な矯正治療をして、その後半年間隔で口腔管理をしている患者が来た。

その方が突然、私の歯列はV字型かU字型かと聞いてきた。すぐにテレビの影響だということがわかった。

私はその番組は見ていないが、スタッフが話題にして、その際歯列の形のV とかUなどと言っていた。矯正歯科では当然歯列の形は診査や診断において重要である。

しかし、それがテレビで放送されて様にすぐにガンに結びつくとは思われない。テレビは短い時間の間に刺激的なことを伝えて、人気を集めるようにしているのだろう。

質問してきた方にU字型です。ご安心くださいといっておいた。

テレビも定説になってしまったものを放映しても話題性がないため、一部の研究者が説として唱えていることをいかにも定説のごとく受け止められるような放映をしている。それはは問題だと思う。

視聴する側もすべてが真実だと鵜呑みにしない方がよいのではなかろうか。

MENU
PAGE TOP