毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3536

近年は歯のはえかわりが遅い?

最近、中学生の後半になっても乳歯が何本か残存しているのを見かける。

今日も中学3年生の女子と中学2年生の男子の乳歯が3本7本と残っているのを診た。

2年くらいの範囲で早くても遅くても特に問題はないと教わったことある。それを超えたからって異常と決め付けることでもないように思う。

しかし永久歯列にはえかわってから、マルチブラケットによる治療を行いましょうと言って定期観察していると、それがずるずると遅くなって、高校生になってしまう。

それでもかまわないのだが、早くから相談に来た患者には中学生くらいでマルチブラケットを終りたいと思う。

一方で女子で9歳くらいで全部永久歯に交換している子もみたことがある。

昔からもあったことなのかどうかわからないが、最近の傾向かなとも感じている。

MENU
PAGE TOP