毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3570

平成から令和への手続き

4月1日に新元号令和が発表になった。

その前からコンピュータのプログラムの修正など話題になっていた。

当クリニックは受付で使われているソフトはMS Accessですべて自分達で作ったものだ。

まず、新元号を使うのは役所関係に提出する書類のみで他は西暦に切り替えようとしきた。

それでも昨日見た事務連絡ではカルテや患者さんに渡す書類までも新元号を記載させようとしているようだ。

そこでしかたなく慌ててその修正を始めた。

その書類には当分の間、「平成31年5月8日」でもよいとも書いてあったが、それでもそんな書類を提出するのも気になる。

今日はアポイントが空いていたので訂正を急ぎ5月1日の改元に間に合わせようがんばった。

 

MENU
PAGE TOP