カテゴリー

最新の記事

2025.04.23
智歯を釣り出す
2025.04.22
顔が小さい
2025.04.21
歯科衛生士が勤め始めた
2025.04.18
PC設定はまり込む
2025.04.16
急きょ装置撤去

アーカイブ

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

2019年10月1日の記事

高校3年生の初診2019/10/01

3時頃、予約なしで高校3年生男子が母親と矯正相談に来院した。

ちょうどその時間は空いていたため、相談を行うこととなった。

その患者さんは5年前に当クリニックに相談に来ているという。

記録を調べると確かに相談しているが治療には進んでいない。

症状は歯が大きい叢生で、通常の抜歯ケースと思われた。

特に難しいとは思わなかったが時期が悪い。

高校生活はもう半年もない。

その後の進路は進学らしいが決まっていない。

矯正治療は2年くらいかかるので、卒業後の通院が心配になる。

だからこの時期に相談に来た高校3年生は受験が終わってからにしましょうと言っている。

東京方面を希望しているようだが、東京なら月一度の通院は可能となる。

特に行ったまま帰ってこない子供を月に一度自宅に帰す目的ならそれも良い。

しかし、それより遠くへ行ってしまったら通院はできない。

矯正治療にとって受験までの数ヶ月はわずかな期間なので、現在は受験勉強に集中してくださいと説明した。

受験が終わって、当クリニックに通院が可能なら住まいなら治療を開始するが、通院できなければ矯正医会の会員を紹介しますとして今日の説明は終わった。

受験が終えて希望の所に進学し、当クリニックに限らず矯正治療を受けられることを願っている。

矯正相談

ブログ2019年10月|19:16:53

このページのトップへ

S