昨年、6月よりホームページは広告と見なされて、色々な規制がある。
それに従うつもりではあるが、最初の頃はどういう内容か具体的ではなくわかないことが多かった。
ホームページ作成会社に相談して、直すべき所と思われる箇所は直した。
それでも、その後の情報を見るとまだ問題があるのかも知れない。
個別に問題を指摘されていないのではっきりと分からない面があるが気になっている。
その後、様子が分かってきて具体例などが出てきて、分かりやすくなってきた。
今回、統一専門医専門医の審査を申し込むのにもそれの自己チェックシートに記入して提出しなければならない。
それを見て自己チェックなのだから分かりやすく書いてあるのだろう。
しかし自分のホームページと比較して適、不適をどう解釈したら良いか分からなかったりする。
今日、料金表を分かりやすくするために書き換えようとした。
これも広告になるのだろうか?
相談に来院した方には治療するかどうか分からないが渡す。
その中には厳密に見ればガイドラインにひっかかる言葉もあるかも知れない。
遵法精神はあるのだが細かなことまでクリアするのはなかなか難しい。