毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3532

犬歯異所萌出

男子中学生が上顎両側犬歯の異所萌出で相談に来た。

見ると上顎両側ともに中切歯と側切歯の間の唇側にt飛び出してしている。

そして乳犬歯は両側とも残存している。

一般歯科医院の紹介状を持ってきている。

母親には犬歯は根が長いから抜かない方が良いといっているようだ。

それを見ただけでは治療方針は立たないから検査の上考えることだと説明するが

検査して結論は出すだろうが、それまでに相当なやむだろう。

母親から中切歯と側切歯の間を開けてそこに出す案を言ってきた。

それだってまんざらない案ではない、しかし乳犬歯のスペースで犬歯は入りきらない。

そんなことを話していても何か検査して答えを出そうと積極的な気持ちになれない。

それは、飛び出している両側犬歯と乳犬歯の抜歯を肯定しているのかもしれない。

「そんな案はちょっと」と思いつつそれが一番負担をかけず結果もそんなに悪くないのではないかとも思う。

一般歯科でも独断で抜くのではなく矯正歯科でも相談の上で抜歯するのならやってくれるのではないか。

ちょっと悩む症例の相談だった。

矯正相談

MENU
PAGE TOP