毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3553

矯正歯科統専門医試験に向けて

12月13日は矯正歯科統専門審査に一次審査用の資料を提出の期限であった。

今日、12月10日に91番で受け付けたと記されたはがきが届いた。

対象者は400人以上いると思われるが、あと数日でどれだけの受験者数になるのだろうか。

さらにその筆記試験のガイドブックのURLが届きがダウンロードした。

見てみると臨床をやっている矯正歯科医なら当たり前のことが書いてあると思う。

でも、いざそれを試験されるとなると困惑してしまう。

ここ何十年も筆記試験など受けたことがない。

2006年に日本矯正歯科学会専門医を審査を受け合格してから13年。

5年ごとの審査は症例展示のみだった。

そこで合格し更新しているものに何でまたという気持ちもある。

日本矯正歯科学会の専門医の時だって口頭試問だけだった。

来年3月15日が試験日ということは決まっている。

あと3ヶ月ほど先になる、それまでに試験対策をしなければなれない。

さらにその後に口頭試問や症例展示も控えている。

老化してきた脳に刺激を与える意味では良いかもしれない、しっかり勉強しなくっちゃ。

 

 

 

 

 

MENU
PAGE TOP