毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3526

3歳児の相談

今日の初診は3歳、特に不正咬合が主訴というわけでく虫歯治療やその後の口腔の管理だという。

予約の電話がかかってきたとき、まず3歳ということと矯正が希望というわけでもなさそうなので、ベテラン受付は極力お断りするように話を向けたようだ。しかし来院したいとのことで今日の予約をとった。

住まいは三島で車で来院できるわけでもなさそうなのでたいへんだ。

予約時間の4時に来院し、診ようとしたが、泣いていて診れない。なんとか3歳児検診の要領で気になる部位をチェックしたが、僅かに黒くなっていたが治療の必要は感じられない。

フッ素塗布を希望していたが、それもできそうもない。フッ素材のジェルティンを使っているそうだから、それを毎晩続けることが良いと説明し、小児歯科を紹介して帰っていただいた。

最近の矯正歯科は大人が多いと言われているが、当院は子供が多い。しかし、話のわかるようになった7歳くらいからで3歳は困難だった。

MENU
PAGE TOP