毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3529

事務仕事2階へ移動

診療には事務方の仕事もある。

その仕事をベテランのパートにやってもらっている。

通常、受付の並びで少し奥の場所でやってもらい、ふだんは都合が良い場所となる。

受付をちょっと手伝ってもらったり、治療の流れもよく分かる。

しかし、昨今のコロナウィルス対策には良くない位置となる。

そこで対策として事務コーナーの移動を考えた。

テレワークを自宅でするにはちょっと無理がある。

事務は今の場所でなくてもできると考えて2階の空いている部屋に移すことにした。

パソコンとプリンターを持って行けば仕事はほぼできる。

1階では有線LANで繋いでいたが、クリニック内は無線環境も整っている。

さっそく繋いでみたら、意外に電波は良く届く。

建物が木造で2階とはいえ直線距離にしたらかなり近い。

さらに2階にもプリンターがあったので、たちまち事務コーナーが2階に移設された。

緊急事態宣言中にウィルス拡散防止対策として、良いと言われることはしなくてはならない。

また悪そうなことは止めなければならない。

すぐに実現可能なことばかりではないだ、できることからすばやくやっていかなければならない。

 

 

 

 

MENU
PAGE TOP