当院の新型コロナウイルス感染予防対策

世界で問題になっている新型コロナウイルス。日本でも4月7日から5月6日まで緊急事態宣言が発令。

しかしその間も終息されず、5月後半まで自粛期間が延び、

自粛期間があけてからも東京では、東京アラートが発令されました。

感染者は増えているので、まだまだ感染予防に努めていかなけばれなりません。

当院で行っている感染予防対策としましては、

・待合室の椅子は間隔をあけて座っていただく

・来院の際はアルコール消毒にご協力いただく

・待合室の雑誌の撤去

・受付、診断コーナーに透明のシートを設置

・待合室、診療室の窓ドアの開放、換気

・診療前に消毒液でガラガラうがいをしていただく

・フェイスシールドの装着

・全ユニットに口腔外バキュームの設置

などを行っております。

そして6月までは、混み合わないように予約を調整し、診療を行っておりましたが

7月からは平常通り予約をとり診療を行ってまいります。

お待たせしておりました患者様に、お詫び申し上げます。