毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3527

抜歯と言われている歯をどうするか

今日は、はえてきたばかりの左上第2小臼歯が根菅治療をしても治らなく、抜歯だから、矯正歯科医に方針を聞いて来るようにと言われてきた10歳の女子を診た。

下顎前歯は3本で、被蓋は正常、上顎に叢生、骨格はやや下顎が出ているようすだ。上顎に叢生はあるものの、抜歯ケースにしたくない。

しかし、その歯が保存不可能と言うのならば仕方がない。その歯と反対側の歯を抜くことになる、そして下顎の抜歯はどうしようと考える。

まだ、下顎両側第2乳臼歯が残っているので、それの脱落後矯正診断で決めたいが、難しいだろうと思う。

MENU
PAGE TOP