1. TOP
  2. 大川矯正歯科クリニック Blog
  3. 初めてのリモート操作

カテゴリー

最新の記事

2025.04.02
今日は忙しかった
2025.04.01
新年度が始まった
2025.03.29
3兄弟の治療
2025.03.28
やっとパソコン回復か
2025.03.18
ホームページリニューアル

アーカイブ

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

2020年10月19日の記事

初めてのリモート操作2020/10/19

静岡の府川先生の診療所ではだいぶ前から当クリニックで作った受付ソフトを使っていただいている。

長い間には、壊れることも、不都合となること、より良く改良するなどと渡してしまばそれで終わりというわけではない。

そして毎日診療日には使っていただいていてデータが更新されているので、それを配慮して修理、改良などを行わなければならない。

以前は休診日に静岡へ出向いて診療室でパソコンを操作していた。

また、データをUSBメモリーに入れて郵送してもらったこともあった。

数年前からはドロップボックスを使って送ってもらい、修正してドロップボックスに戻し拾い上げてもらう。

それよりもリモートで相手のパソコンを操作してしまうことが一番よいやり方と以前から思っていた。

ただ、他人のパソコンを遠隔で操作するのは親しくても抵抗があった。

だからできるだろうと思っていたが、積極的にソフトを探したりしなかった。

でも今回の不調は、プログラムとデータを送ってもらい当クリニックで検証しても問題が出てこない。

実際に府川先生のパソコンの環境で操作しないと原因がつかめない。

静岡へ行きたいが今年のコロナ禍、診療所にうかがうには気が引ける。

ついに遠隔操作することにした。Team viewerをそれぞれインストールして今回の目的を果たした。

今後、この経験は色々な場面で使えそうだ。その場面を思いつくことが進歩だと思う。

 

 

 

 

ブログ2020年10月|19:43:35

このページのトップへ