毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3527

8歳で永久歯列期の説明

8歳女子の出っ歯の相談だった。

当然、混合歯列と思って説明しようとしていた。

口腔内写真を撮っているときには、だいぶ生え替わりが進んでいるなと感じていた。

実際に写真を見てみると上下顎左右側の第2乳臼歯が残っているだけだった。

そして歯の大きさやオーバージェット、叢生の程度をみると抜歯が予測される。

通常、8歳なら側方拡大、下顎の前方への誘導など試みてもいい年齢だ。

しかし、永久歯列が近いとなると、それを待って抜歯して解決する方が速い。

速いだけでなく、口元やその後の安定を考えると、今、拡大ではないと思う。

結局、簡単な資料を採って永久歯列まで待つことにした。

矯正相談

 

 

MENU
PAGE TOP