毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3536

口腔内スキャナー使い始める

昨日、口腔内スキャナーは診療室に入たがまだまだ使い方が分からない。

今日は午前中、床掃除が入ったので、2階にもっていって試しに使ったみた。

今日は石膏模型をスキャンしようとしたがやり方がよくわからない。昨日説明を聞いたばかりなのに。

一緒に聞いていたスタッフも覚えているわけではない。

そんな時に備えてリモートで教えてもらう方法は記憶していた。

すぐに電話して遠隔操作を依頼して教しえてもらい今日のところは目的を果たした。

午前中に急ぎ覚えようとしたのは、今晩、幸歯会がある。コロナ禍で外での食事は避けたい。

その結果、当クリニックでテイクアウト物をとり、口腔内スキャナーを紹介することになった。

先ほどまで3人で口腔内スキャナーや3Dプリンターをいじりながら楽しく勉強になる時間を過ごした。

その会合でまたそれら機械物や歯科の知識を得て、いろんなことを試してみたくなくなった。

今後は矯正歯科治療に役立つようにしていくわけだが現状では好奇心がある大人のおもちゃとして使われている。

 

 

 

 

MENU
PAGE TOP