
午前の矯正相談は20代男性、すでにメール相談があった。
その添付写真や文章ではバイトが深く顎関節の症状もあるようだった。
まず口腔内写真を撮影すると下顎前歯は全く見えないほバイトは深い。
また上顎中切歯はかなり舌側傾斜し、側切歯は唇側傾斜している。
これは矯正の教科書に載っているような典型的なAngle分類 ClassⅡ div2だ。
これは出っ歯の構造をもっているが一見出っ歯に見えない。
そして患者さんはバイトが深いという認識もない。
相談数はけっして多くはないが、たまに相談がある症例だ。
メール相談では患者さんは非抜歯を希望していた。
しかしこの抜歯、非抜歯もこういうケースでは難しい。
まずは舌側傾斜している上顎中切歯を少し唇側傾斜させなければ下顎にブラケットがつけられない。
そんなことから始めて、抜歯、非抜歯はその後に決めようかと考えている。
典型的名症例とはいえセオリー通りにいくかどうか、
まだ検査になったわけでもないが、そんな様に考え始めている。