毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3532

金属アレルギー

今日はマルチブラケット装置を外して1ヶ月目の方を検診した。リテーナーをよく使い、歯磨きも適切で歯肉もきれいで咬合も安定していた。口元にもよい変化があり、大変喜んでいた。

このケースはホームページのトピックスに載せるので見てください。

その方のことだが、治療が終わりに近づいたころ、「肌が荒れる金属アレルギーではないか」と相談してきた。

1年以上ブラケットをつけていた後に発症することは考えにくいが、否定することもできない、最初にパッチテストなどしたわけでもない。

装置をはずす時期が近いことや、症状が極端にひどいほどでもなかったので、結局、そのままにして先月装置を撤去した。

そのことは気になっていたので、装置をはずして1か月たち、アレルギーと思われる症状はどうなったか聞いてみた。

結果はやはりはっきりしなかった。金属アレルギーが多くいるわけでもないと思うが、矯正治療にはニッケルを含んだワイヤーや、バンド、ブラケットを使うので、今後も注意していかなけらばならない。

MENU
PAGE TOP