毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3542

3Dプリンタが詰まった

今年から使っている熱積層タイプの3Dプリンタはいままで順調に働いてくれた。

でも前のプリンタを使用してみて、そんなわけはないと思っていた。

ついにフィラメントが詰まった。

前のプリンタは頻繁にそんなことがあったので対応も慣れていた。

そして今のに比べれば小さかったのでひっくり返したりして簡単に解消した。

いよいよ新しいプリンタも詰まった。

原理は同じだろうが構造は多少違っている。

診療が終わり修理しだしたが、やはり試行錯誤をくり返す。

まだ新しいので分解して壊してしまうわけにもいかない。

イライラしながらまた興味深く、ネジを外したりしてみた。

今日は解決しないので諦めたがまたやってみよう。

きっと修理できると思う。

MENU
PAGE TOP