毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3529

7歳の反対咬合

7歳の女子が矯正相談に来院した。

昨年からは口腔内写真を撮る直前までマスクを着けている。

マスクを着けていると下顔面の顔つきがわからない。

その結果、顔つきからの咬合の想像も難しくなる。

女の子がマスクを外すと明らかに骨格性の反対咬合だとわかる。

写真を撮っていると、右側にもクロスバイトがある。

話を聞いてみると一般歯科で早くやったほうがよいと言われ始まるとこだったらしい。

でも、早く始めて長期に成長をコントロールするわけではなさそうだ。

最近では矯正専門医は骨格に対しては積極的にはアタックしないように見える。

混合歯列期に被害改善できればしておくが今日の患者さんは無理そうだ。

なんとか被蓋改善しても、成長でまた反対咬合になってしまいそうな気がする。

一応、混合歯列期、永久歯列期、成長が終わった後の顎変形症の3つのパターンで説明した。

それでも、顎変形症を少し強調して話したかもしれない。

矯正相談

MENU
PAGE TOP