毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3526

矯正料金と支払い方法

今日の新患は20歳で働いている女性だった。すでに他の歯科医院で相談してきている。

いちばん気にされていたのは料金のようだった。

確かに矯正治療の料金はそれなりの金額が必要だ、その年代の給料と比較したら数カ月分にもなるのであろう。

やはり健康保険が適用されない自費治療といことで高く感ずるのかもしれない。

分割を望まれていたが、当院の支払いは分割のようなものだと思っていたが、初回の料金さえ分割を望んだいるようだった。

現在のカード社会では、お金をためて望みをかなえるよりも、望みは早くかなえて、支払いは後からなどと言うことは当たり前のようだ、

当院では現在はクレジットカードでの支払いは採用していない。現在の矯正歯科医院ではカードを採用しているところとしていないところと半々くらいであろう。

相談者に聞くと金利を払ってでもカードが使えた方が良いと言っていた。

当院でも以前から考えていたが、採用に踏み切る時期かと考えている。

矯正料金

MENU
PAGE TOP