毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3529

ガミー主訴が多くなってきた

午前に20代女性の矯正相談があった。

口腔内写真を撮影していると、正中に2ミリほどのスペースがある。

口唇閉鎖閉鎖が困難な口元であることは分かった。それでも極端に出ているとも思わなかった。

また、下顎が右側に偏位しているともみていた。

問診票をみて相談を始める。主訴が正中のスペースだけでなくガミー、それに”ごぼ口”という。

顎の偏位はそれほど気になっていないようすだ。

すでに、矯正専門医の診断も受けているという。

下顎に叢生はなく並んでいる、上顎はスペースがある。

これを抜歯しして口元を後退させるのには抵抗がある。

また顎が偏位しているからといって、咬合をみると顎変形症の対象とも考えにくい。

そうなるとガミーも含めて美容外科の分野だろうか。

矯正治療ができるのは上顎正中の閉鎖ぐらいか。

昨日も2人、似たようなのケースの相談を受けた。

もう半世紀くらい前に受けた教育の子供の成長発育に関係するような矯正ではなくなってきた。

顎変形症にとらわれない美容外科との連携などが必要になってくるのだろうか。

矯正相談

 

 

 

MENU
PAGE TOP