カテゴリー

最新の記事

2025.01.31
装置撤去二人
2025.01.29
1カ月前は年末・年始休暇
2025.01.28
ブリッジへの抵抗感
2025.01.27
ブラックトライアングル
2025.01.25
午前混合歯列、午後マルチ

アーカイブ

カレンダー

2025年2月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年2月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 
2025年3月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

2021年10月26日の記事

厳しい開咬の相談2021/10/26

すでにメール相談で手術併用の矯正を自覚している20代女性が相談に来た。

骨格的が起因すると思われる厳しい開咬だった。

すでに2件の相談して3件目が当クリニックだという。

そのうち1件は矯正専門で外科併用もやっているはずだ。

まあ、いろいろ探して自分に合う医院で治療することはいいことだと思う。

この夏には6人の手術、9月に1人、11月にも手術の予定が入っている。

全体的に手術併用のケースが増えている。

それでも波がある、増えてきて手術が終わると少し減る。

また、相談が来て、術前矯正が始まる。それでも、外科併用は決着が速い。

4月に手術を受けて患者さんが今日フックスドリテーナーを付け次回撤去となる。

術前矯正も1年くらいだったから装置装着から2年はかからない。

近くの静岡医療センターと連携しているので外科への相談が手軽にできる。

これも増える要因かもしれない。できるだけ対応したいとは思っているのだが。

治療について

 

 

ブログ2021年10月|19:46:37

このページのトップへ