毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3534

何度も指導しても歯磨きがよくない

マルチブラケットで治療中、いくら指導しても歯磨きが良くないので、しかたなく早めにワイヤーをはずして保定に入った女子高校生が来院した。

ブラケットが歯磨きの邪魔をしてきれいに磨けなかったのだと思って、これで解決と思ったら、その後もとてもきたない。

幸い診療所近くの高校へ通っているため、その帰りに寄ってもらって指導することにした。

毎週のように来てもらい、汚れを赤染めしたり、指摘して指導するのだが、その時はだいたいきれいになるのだが次週は磨いてきているのにとてもきたない。

歯科衛生士も一生懸命指導しているのに、ちっとも良くならない。しかし諦めずに毎週のように通ってもらってこれで4カ月になる。

しかし、う蝕はほとんどなく、歯肉もさほど悪くはない。やはり歯や歯肉にも”じょうぶ”ということばがあてはまる人もいるのだろう。

MENU
PAGE TOP