毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3529

超酸化水生成器

食塩水を電気分解すると殺菌力の強い酸性の水ができる。

害がなく簡単にできるため,20年以上前から便利に使ってきた。

8年ほど前に新しい機種を買い、前のは壊れたわけでもなかったが引き上げた。

今回。8年使った機械がちょっとおかしくなってきた。

どうも電位差、PHが基準とする値にならない。

そこで、8年間しまっておいた元の機種を棚の奥から取りだしてみた。

かたづけた際、もう出番はないだろうと掃除もしないでしまったと思われる。

槽の壁面や淵が炭酸カルシウム(かな)で真っ白。

たぶんそれでも使えるだろうが、再利用するためにはそれを除去したい。

通常、掃除のためにはクエン酸を使う。

ただ、分厚く層を作っているのでそんな液では簡単には解けない。

機械的にガリガリと削る。そうすれば粉になり少しずつ落ちていくがなかなか進まない。

今日は診療も比較的暇だったのでそんなこと診療の合間にやっていた。

まだ完全にはきれいになっていないが、来週からはまた使っていくことにする。

 

MENU
PAGE TOP