カテゴリー

最新の記事

2025.04.04
バンド合わせで嘔吐
2025.04.02
今日は忙しかった
2025.04.01
新年度が始まった
2025.03.29
3兄弟の治療
2025.03.28
やっとパソコン回復か

アーカイブ

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

2022年3月5日の記事

ZOOMで遠隔操作2022/03/05

最近、ソフトを購入すると1回は納品ともにその場での指導がある。

でもその後の保守や使い方の指導、疑問への回答はリモートによる指導が多い。

そのためのソフトが発達してきている。

代表的なチームビュワー、RC50などで指導を受けている。

指導を受ける立場ではなく、教える立場になることもある。

当クリニックで使っている受付ソフトの不都合が生じた時など電話だけではうまく説明できない。

やはり画面を見てこちらで操作したい。コロナ以前は現地に出掛けてパソコンを操作した。

コロナ禍簡単にお訪ねできなくなって、リモートソフトを使い出した。

手軽なチームビュワー使ったが、画面操作はできても会話は電話経由だ。

それでもかなり役立つが、zoomでできたら電話を経由しなくも相手の顔もみながら捜査できそうだ。

早速、ネットで調べるとその様な機能があるそうだ。それが使えれば今までのZOOMの使い勝手が良くなる。

でも新しいことはそう簡単にはいかない。練習を自宅との間で練習してみた。

なんとか上手くいった。チームビュワーでは電話を片手にリモート操作していたが、その必要はなかった。

これは今後使えそうだ、まず明日、静岡の先生と繋いでみることにした。

 

ブログ2022年3月|19:07:44

このページのトップへ