毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3536

メール相談の返事

メール相談は毎日来るわけでもないが、時々はくる。

必ず返事は送ることにしている。

今日は,30代の女性からの相談だった。

添付写真がなかったので、言葉での説明から想像しなければならない。

矯正治療は歯を移動させ、歯列、咬合、口元の改善を図る。

どうしても片顎や、1歯単位では考えにくい。

でもメールでは”上の治療”とかう蝕の治療が終えたらとかブリッジを作ってからと書いてある。

その様に考えても実行せず先にメール相談していただいて良かった。

たまにだが矯正の治療計画で抜歯する歯に素晴らしい補綴物が入ったりする。

また矯正で使いたいスペースにブリッジが入っていても困る。

相談があれば矯正診断ののちにう蝕治療していただいたり、ブリッジは作る必要がなくなるかもしれない。

相談に行くのが敷居が高いならメール相談で気軽に知識を身につけて欲しい。

でも文章だけよりもぜひ写真を添付して欲しい。

写真があればもう少し丁寧な説明ができると思う。

その上で相談に来院いただいたり、他の診療所を探すのも良いことだと思う。

矯正相談

 

 

 

MENU
PAGE TOP