1. TOP
  2. 大川矯正歯科クリニック Blog
  3. 治療中に水・エアーが噴出

カテゴリー

最新の記事

2025.04.04
バンド合わせで嘔吐
2025.04.02
今日は忙しかった
2025.04.01
新年度が始まった
2025.03.29
3兄弟の治療
2025.03.28
やっとパソコン回復か

アーカイブ

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

2022年5月16日の記事

治療中に水・エアーが噴出2022/05/16

歯科用ユニットには3wayシリンジが備わっている。

エアーで乾燥し水で流し、スプレーで吹き飛ばす。

実に便利な道具が治療時に手もとにある。

それが夕方、突然、取っ手の部分が外れ水とエアーが吹きだしてきた。

すぐに横にいたスタッフにユニットの元のコックを閉めてもらった。

すぐに止まったが私の顔に水がかかった、床にも水がたまってしまった。

幸いユニットに座っていた患者さんに水ははほとんどかからず良かった。

落ち着いて、水を拭いて3wayシリンジを確認しても特に壊れているわけではなかった。

スクリューが緩み外れただけだった。それは突然、緩んだわけではないと思う。

日々少しずつ緩んだのだと考えられる。日ごろ点検するところではなかった。

水とエアーだから大きな問題にならないが、ガスとアルコールだったら大変なことになる。

もちろんそういうところの点検はきびしくするに決まったいるが、事故は色んな条件で起ってくる。

今日はささいな出来事だったが、シリンジはもちろん他の点検も怠らないようにしたい。

 

 

ブログ2022年5月|19:38:43

このページのトップへ