診療日誌ブログ 毎日の診療で気付いたこと

2025/04/09

診断・抜歯する?

ブログ (3,468)

キーワードからブログ記事検索

  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

2023年3月20日の記事

春一番2023/03/20

気象庁が春一番を発表する関東地方の基準とは、立春(2月4日頃)から春分(3月21日頃)までの期間だそうです。
春一番は、竜巻などの突風を伴うため海難事故が起こったり、
気温が急にあがるので雪崩を起こしたり、
フェーン現象で大火を引き起こしたりすることがあるようです。
春一番が吹く日は、色んな事に気をつけなくてはいけない日なんだということも覚えておきたいですね。

マルチブラケット装置にはワイヤーとブラケットといわれる装置を用います。

そのワイヤーとブラケットをとめるゴムをOリング(オーリング)といい、

Oリングは月に1度通院の際に交換していきます。

通常はメタルのブラケットにはグレーのOリングを、

プラスチックブラケット、セラミックブラケットには透明のOリングをつけますが

透明とグレーの他にカラーの色のご用意もございます。

お気に入りの色の一色にされる方、二色を交互にされる方、すべて違う色にされる方など様々です。

月に1度色を交換するのが楽しみという方もいらっしゃいます。

ご希望の方がいらっしゃいましたら、お気軽にスタッフにお声がけください。

3月は矯正相談が多い時期となります。
相談だけでもしておくと新年度からの開始が容易になります。
気になったら電話、メールにてご連絡ください。

お知らせ一覧に戻る

このページのトップへ