
きょうの矯正相談は20代男性。反対咬合が主訴だった。
隣接市の一般歯科からの紹介だった。
紹介状を見ると、顎変形症を疑っているようだ。
口腔内写真を撮ると上顎右側側切歯が先端欠如。左側は矮小歯。
そして下顎前歯がかなり舌側に傾斜している。
それでいて下顎右側犬歯と第一小臼歯間に大きなスペースがある。
機能的な反対咬合もあるようだ。
顎変形症の術前矯正では下顎前歯をたてる、その際にそのスペースが閉じない。
顎変形症でなく被蓋改善するにはそのスペースを利用すればいい。
でも、もっと前歯を舌側傾斜させるのはどんなものかと思ってしまう。
上顎の両側側切歯の扱いも難しい。
顎変形症なら閉鎖だろうし、手術なしならスペースをあけて補綴だろう。
診断前だが悩んでしまう、希望により手術を避けることになった、
通常の検査をしてみるが資料がそろっても決めかねるだろう。
よく相談してできる限りのことをしようと思っている。