カテゴリー

最新の記事

2025.04.02
今日は忙しかった
2025.04.01
新年度が始まった
2025.03.29
3兄弟の治療
2025.03.28
やっとパソコン回復か
2025.03.18
ホームページリニューアル

アーカイブ

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

2023年8月30日の記事

X線漏れ検査2023/08/30

もうだいぶ前になったと思うが、レントゲン室からX線が漏れていた事件があったのだろう、

そんなことがあると、全国で漏れの検査を年毎にやることが義務づけられた。

沼津歯科医師会ではサベイメーターを購入して会員の診療所を回すようにしてくれた。

半年に1度は案外すぐにやって来る。

以前は比較的近い診療所に持っていけばよかったのだが。2年ほど前に順番が変えられた。

季節が良い時には斬歩のつもりで2キロ程度の道を歩いて届けた。

届けるには朝の診療開始の時間差を利用して9時前に出かける。

今日はその時間は残暑がとても厳しく、いつも道を歩くのがとてもつらかった。

でも、日傘をさして日陰を探しながらぼちぼち歩きたどり着いた。

このように半年ごとに検査、その道具を会員で回し使う。

良いことなのだろうが、検査自体をもう一度見直してもよいのではないだろうか。

改装でもしなければ1度検査すれば、値は変わっていない。

 

 

 

 

ブログ2023年8月|19:35:17

このページのトップへ