毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3570

新人の歯科衛生士勤務開始

7月に5年以上勤めてくれた歯科衛生士が退職した。

それまで歯科衛生士が3人いて、受付専任がいなかった。

交代で受付に出てもらい誰でも受付ができていい面はある。

しかし、専任がいないと、どうも管理に統一性がない。

それを統一させるためルールを決めると応用が利かない。

そんなわけでベテランの受付専任が欲しかった。

6月、7月と候補を試用したが二人と勤務は継続できなかった。

9月より新たに歯科衛生士も含め募集したらさっそく歯科衛生士の応募があった。

通常、受付は資格が要らないから応募が多くて困ることもある。

歯科衛生士の方は一応書類を出してみただけだが、さっそく応募、試用となった。

今後、受付も治療補助もできるスタッフに早く育ってほしい。

MENU
PAGE TOP