毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3551

受付ソフト見直し

昨年より諸物価が値上がりしている。

そこで当クリニックでも料金改定を考えた。

いまは、張り紙1枚で改定するわけではない。

受付ソフトで会計も管理している。

改定すると様々なところを修正する必要が出てくる。

近頃はできるスタッフにお任せで自分で作ったものより良いものが出来ている。

今回も頼んであったが、昔、自分で作った部分が問題となった。

このところプログラムをほとんど見なくなっている。

昔、毎日のようにプログラムを工夫していた意欲もなくなってきている。

今日の昼前後び予約が貼っていない時間帯があった。そこでプログラムをみた。

でも、なかなか思い出さない。しばらく考えると思い出しはする。

そして、そのころ少ない知識の中でいろいろ工夫していることがわかる。

いまはスタッフがもっとスマートに構文を書いてくれる。

プログラム改良に終わりはないなど言っていたが今はかなり完成度は高くなっている。

それでも終わりはないのかもしれない、気力はとりもどしてがんばろう。

 

 

 

MENU
PAGE TOP