カテゴリー

最新の記事

2025.04.02
今日は忙しかった
2025.04.01
新年度が始まった
2025.03.29
3兄弟の治療
2025.03.28
やっとパソコン回復か
2025.03.18
ホームページリニューアル

アーカイブ

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

2024年11月1日の記事

広告できる専門医2024/11/01

10/29~31日まで日本矯正歯科学会大会に参加してきました。

会場は横浜のみなとみらいパシフィコで開催されました。

横浜だとホテルはとらずに通うことになりました。

初日は臨床指導医の更新のための症例審査に臨みました。

9時に行き、模型とファイルを並べるだけ。その日のうちに審査されます。

翌日心配しながら審査結果を見たら、今年は修正もなく合格でした。

午後は指導者講習会というプログラムを聴きました。

これは、研修指導医を申請するために必要とのことでした。

今回の大会は専門医、についての講演が多くありました。

4年前にあった統一専門医試験が同じ会場で行われました。

それが、制度の変更もあり、いままではっきりしませんでした。

それがやっと9/13日に広告できる専門医として認められ

9/30日にホームページに掲載されたとのことでした。

先ほどその名簿を見てみたら大学を除くと約170名程度。

その中には顔見知り人も多くいました。

さらにこの専門医を指導する研修指導医の審査が近く行われえます。

基準はクリアしているのでそれにも応募するつもりです。

そして今までの臨床指導医と多すぎてわからなくなります。

だんだん統一されるのでしょうが、しばらく様子見です。

もう一つはこの学会に息子と参加したことです。

歯科医になり、現在研修医で矯正科に所属しています

初めての学会参加を、珍しく、驚き、楽しんでいたようです。

今後に期待したいものです。

 

 

ブログ2024年11月|20:29:27

このページのトップへ