1. TOP
  2. 大川矯正歯科クリニック Blog
  3. 久しぶりの通常相談

カテゴリー

最新の記事

2025.01.22
再相談は顎変形症で
2025.01.21
今日は装置撤去3人
2025.01.20
上顎前歯の接着ブリッジ?
2025.01.17
敏感な患者さん
2025.01.14
スピード矯正になりうるか

アーカイブ

カレンダー

2025年1月
« 12月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年1月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
2025年2月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

2024年12月4日の記事

久しぶりの通常相談2024/12/04

最近は顎変形症の相談や診断ばかりで保険で行う。

今日は久しぶりに通常の相談を受けた。

年齢からまた顎変形症かと相談前に思ってしまう。

初診時の顔つきをみて、違うだろうと感じた。

口腔内を見ると開咬を伴う上顎前突だった。

ただ抜歯ケースであることはほぼ推察できる。

話を聞いていくと以前、拡大による矯正治療をしているそうだ。

拡大しても永久歯列で抜歯しなければならないこともある。

でも、そこまで診なければいけないのではないかと思う。

拡大したその後を診て、永久歯でのⅡ期治療がなされなけらない。

専門医制度が確立しつつある。第1回目の矯正専門医になった者からすると

患者さんが迷わず良い矯正治療が受けれれるような制度を望む。

矯正相談

ブログ2024年12月|19:38:12

このページのトップへ