カテゴリー

最新の記事

2025.04.12
顎変相談2件
2025.04.11
歯磨きが悪かった
2025.04.09
診断・抜歯する?
2025.04.08
顎関節のCT撮影
2025.04.07
矯正治療はいつから初診

アーカイブ

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

2011年5月20日の記事

新診療所設計2011/05/20

区画整理で仮診療所に移って1年5カ月が過ぎようとしている。当該地区は着々と工事が進行しているように見える。

先週、工事を担当する都市機構にたずねると、7月初めには着工可能と聞いている。今までに設計には十分な期間があった、またいろいろな図面を何度も検討してきた。

しかし、まだ平面図が完成していない。今日、工務店からplan22が届けられた。そこまで計画案は来ている。しかし、今日のその図面も気に入らない。こちらの希望をかなえている図面ではない。その図面で決定するわけにはいかない。

なぜこんなに期間があったのに設計できなかったのだろう。工務店任せであって、希望を伝えて平面図を描いてもらう。いろいろ注文をつけて図面を変更してもらう。さらに注文をつけて変更してもらう、これの繰り返しでよいはずだが、どうしてもよくならない。

やはり自分で平面図くらいは描いてみなければ気に入ったものにはならないことが、この着工迫った時期に追いこまれてわかった。

いまから本気で白紙図面と向かい合うつもりだ。

ブログ2011年5月|19:06:11

このページのトップへ