カテゴリー

最新の記事

2025.02.19
駐車場完成
2025.02.18
名刺の地図
2025.02.17
右下7が出てこない
2025.02.14
矯正医会京都大会
2025.02.10
上顎前歯スライス

アーカイブ

カレンダー

2025年2月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年2月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 
2025年3月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

2025年2月14日の記事

矯正医会京都大会2025/02/14

昨日、一昨日と日本臨床矯正歯科医会京都大会に参加してきました。

会場の京都ウェスティン都ホテルは大きく立派なホテルでした。

台湾、韓国からの招待講演、特別講演や会員発表、臨床セミナーと

盛りだくさんの講演を聴きました。

なかでもデジタル化「DX」の演題が多く興味深く聴きました。

一番刺激になったのが京都大会の大会長が講演された自身の診療所のデジタル化でした。

当クリニックでも技工や外科症例はある程度デジタル化が進んでいます。

受付、事務関係も自分でそれなりに長期間かけてデジタル化してきました。

でも受付が顔認証で診療券さえいない、ペーパーレスには驚きました。

そして以前からも言われている形態と機能についてもいくつかの話題がありました。

矯正治療は若い世代のものであることも事実ですが、一生を見据えた治療を行う。

そんな考え方の発表を知り、そんな見方もあるものかと認識を新たにしました。

寒かった京都でしたが、しっかり刺激を受けてきました。

 

 

ブログ2025年2月|19:56:30

このページのトップへ