1. TOP
  2. 大川矯正歯科クリニック Blog
  3. 検査用ユニット考案中

カテゴリー

最新の記事

2025.04.15
夏休み前の顎変手術
2025.04.14
低位乳歯(癒着)をアンカーに
2025.04.12
顎変相談2件
2025.04.11
歯磨きが悪かった
2025.04.09
診断・抜歯する?

アーカイブ

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

2011年7月5日の記事

検査用ユニット考案中2011/07/05

矯正には治療開始前、動的治療終了時、保定終了時な何回か検査がある。

検査の内容は顔面写真、正面、45度、側面  口腔内写真、正面、右、左、上、下、 口腔模型作製のための印象採得、下顎運動の計測、口腔周囲筋の機能時のの筋電図などがある。

それらが能率的に術者も患者も楽にできる椅子(ユニット)をずっと前から考えている。

以前、それらしいものを使ってていた時期もあったが、そらが壊れてから、何とかいいものを作ろうとしていたが、もう5年くらい経ってしまった。

今は仮診療所で研究、作業する場所もない。

新診療所の設計が進んできた。その中に検査コーナーを設けた。

そこに置くユニットを早く考案しなければならない。通常は歯科用ユニットだろうが、余分なものがいっぱいついていて私の望むものではない。それに高い。

そこでネットで、理容美容椅子を探している。結構ふさわしそうなものが挙がってくる。それに工夫を加えて使いたいと思っている。

値段は比較的安く買いやすいが、仮診療所には置けそうもない。新診療所ですぐ使うためには今から購入して細工する必要がある。何とかしなくてはならない。

ブログ2011年7月|19:14:24

このページのトップへ