毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3548

Ⅱ級2類二人

出っ歯といっても余り気づかないⅡ級2類の不正咬合。

とにかくバイトが深い、下顎にすぐにはブラケットが付けられない。

そんな患者さんはまず上顎前歯を唇側傾斜させ出っ歯をつくる。

そうすれば下顎前歯にブラケットがつけられる

それでも小臼歯部にはまだつけられない。そんな患者さんが夕方二人来た。

どちらも治療半ば、下顎前歯部にもブラケットが付けられた。

こんな患者さんの場合、バイトが少し挙った時点で下顎が前方に出るかどうか。

大人はほぼ下顎が出ないので上顎のみ小臼歯を抜歯する。

きょうの二人もその様に行った。そうしてもバイトは挙りにくい。

何とか少しずつ下顎前歯の歯頚部が見えてきた。あと1年以内には終わりたい。

治療について

 

 

 

 

MENU
PAGE TOP