毎日の診療で気付いたこと
ブログ記事 合計 3538 件
右下7が抜歯され、その遠心にある8を起こしている。
3か月ほど前の開窓していただき、どこでもつけらてるところにつけた。
なんとか、埋まりこまずに萌出してきたが、チューブがついているのは咬合面。
これからは頬面につけなければとみてみると近心がわずかに出ているだけだ。
それでも小さなチューブを選び、やっと何とかはり付けた。
そうすると咬合で当たるという、調整してなんとかなった。
でもワイヤーを通したら取れてしまった。
再度、気を付けながらつけなおした。
そして最後の反対側のシンチングバックを行ったら今度はバンドがはずれた。
いろいろトラブルは起こる。患者さんの診療時間は長くなり申し訳ない。
でもやるだけのことはやらなければ治療が進まない。
なんとか、治療を終わることができたが、はずれて連絡がこなけばいいのだが。