毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3571

終了と決めたが

叢生の患者さんを非抜歯で治療してきた。

だが途中でオーバイジェットの改善の見込みが立たず抜歯を提案した。

しかし、受け入れられず、了解のもとに装置を撤去した。

その後、保定にも定期的に来院してきていた、

そのたびに抜歯して治療しなくていいですねと確認してきた。

そしてきょう保定の目安としている4年が過ぎた。

そこで終了とするつもりでいたがリテーナーを作ってほしいと。

聞けば、1年間使っていないことがわかり多少の叢生も出ている。

オーバージェットも大きいのも気になってきたらしい。

それではリテーナーを作っても意味はない。

保定検診にもちゃんと通った来たことだし、4年前の続きということで

再治療を考えますと伝えた。そんなものだろうか。

 

 

 

MENU
PAGE TOP