毎日の診療で気付いたこと
ブログ記事 合計 3563 件
外科併用矯正では、手術時に歯列弓の幅径が調和していなければならない。
だから、術前矯正の終わるころには模型を作って確認する。
下顎を後退させる場合には上顎の臼歯部幅径を狭くしないと咬合しない。
2か月ほどまえ。調和が多少悪いが術後矯正で何とかすると考えて外科に依頼した。
そしたらもう少し術前矯正で調和するように求められた。
そこで内側から拡大する装置ポーターを作り逆に作用させた。
ところがその装置が口蓋から少しワイヤー浮いているので舌に傷つく人もいる。
結局その装置をはすし、クロスのゴムをかけることにした。
そして今日来院したので歯列弓幅径を測ってみた。
どうやら縮小しているようだ。来月スキャンして幅径の調和をみることにする。