毎日の診療で気付いたこと
ブログ記事 合計 3597 件
当クリニックは1台のサーバーに見立てたパソコンに10台程度繋いでいる。
そのパソコンが10年を過ぎて心配になってきた。
そこで新しいパソコンに切り替えた。先週の土曜日に仕事終わりに切り替えた。
切り替えれば、様々なトラブルが起こることは想定できる。
だから、2連休で解決しようと、診療所に詰めていた。
わずかな時間で解決できるものもあれば半日、1日かかったものもある。
そして、1日かけても解決しない問題もあり火曜日からの診療となった。
幸い、仕事に重大な支障が起こる事態はおこらなかった。
それでも実際に使うと不都合なことがでてくる。
今日も、チャットGPTに質問しながらパソコンと対峙した。
それで少しずつ解決につながっているようだ。
それにしても、まだパソコンは誰もが仕える家電にはなっていない。