
2025/04/04
ブログ (3,464)
カテゴリー
最新の記事
アーカイブ
カレンダー
RSSで受け取る診療日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
7歳で来院、現在10歳の女の子だが実に礼儀正しく、矯正治療に対しての理解、装置への協力も良い。素性がよいのか、良くしつけられているのか感心する。
使っている装置はプレート(取り外し式)だがよくやってくれているので、この2年余りの期間で、かなりの出っ歯が改善してきている。あと4本乳歯が残っているが、はえかわって永久歯列での仕上げ治療が必要ないようにも思われる。
いつも診断の時などに患者に話すことだが、協力がよいとかなり難しいと思われるケースでもよく治る。そうでないと易しいと思われていたケースでも不満足に終わってしまうことが多々ある。診断(治療方針)と患者の協力が相まって良い結果が生み出されるものと信ずる。