1. TOP
  2. 大川矯正歯科クリニック Blog
  3. 昨日の湘南矯正研究会

カテゴリー

最新の記事

2025.04.02
今日は忙しかった
2025.04.01
新年度が始まった
2025.03.29
3兄弟の治療
2025.03.28
やっとパソコン回復か
2025.03.18
ホームページリニューアル

アーカイブ

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

2012年1月20日の記事

昨日の湘南矯正研究会2012/01/20

昨日は湘南矯正歯科研究会に出席してきた。

この会については何度かブログに書いているが、かなりレベルの高い矯正歯科医の仲間だと思っている。

そして、症例、その他臨床関係のことを本音で討論し合う、すばらしい会だ。

私は昨年に続き庶務を務めているので、今回も会合の準備をした。

今回私が話題としたのは症例ではなく、新診療所へ移る際に考えておかなけらばならないことについて相談した。

1)プライヤーの滅菌消毒について・・・多くは乾熱滅菌、少数は薬液消毒だった。ガス滅菌やオートクレーブはいなかった。現在簡易な乾熱滅菌だが、どうしようか。

2)画像の患者さんへの提示について・・・毎回の治療で提示することはなく定期的または、問題がある時のようだった。場所はユニットサイドより相談室のようだった。

新診療室ではユニットサイドでできるだけ画像を使ってで説明しようと思っている。

3)クレジットカードについて・・・使えると答えのは一人だけだった。考えているようだが踏み切れていないようだ。一番のネックは手数料で現金払いの人と差がでてしまうことだ。私もその通りだと感じていて、手続きは進んでいるが、まだどうしようかと悩んでいる。

4)検査コーナーについて・・・特別な検査室を持っている人は少ないようだが、あればその方が良いようだ。新診療所では、検査コーナーを作るので、便利になるように工夫したい。

ブログ2012年1月|19:22:54

このページのトップへ