毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3531

新診療所で幸歯会

先月、仮診療所での最後の幸歯会で集まったが、今日は新しい診療所で初めて幸歯会を行った。

診療は開始したものの、まだ十分に整っているわけではない。

仲間内だからいいかという感じで、まだ片付いていない多目的室の散らかりも見せてしまった。

勉強会は初診相談コーナーで行った。横にはデジタルレントゲンのディスプレーがあり撮影像がすぐ見られる。

正面には32型テレビをディスプレーに使って大きく映し出すことができる。テーブルは広く模型や書類を並べることができる。たいへん便利に使える。

ここもまだ整理や飾りが十分ではなかったが、それなりに機能することは分かってもらった。

症例検討としては昨日、当院でレントゲン写真を撮影した患者さんだった。

他院での治療でインプラント4本、前歯部にはメタルボンドが施されているが、その予後に問題があり、その後の処置をどのようににすればよいのかというこことだった。

やってもらったところで相談するのが一番良いと思うが、そのようにならないから、今日のような相談があるのだろう。

そのようなケースをどんな形でお引き受けするのか、難しい問題だ。

来月の幸歯会も当院で行うことになった。それまでにしっかり整えておかなければと思っている。

MENU
PAGE TOP