毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3526

マルチブラケット撤去後の協力

動的治療が終了しマルチブラケット撤去して半年が過ぎた16歳女子が今日来院したが、口腔内の状態が良くない。

マルチブラケット装着期間中は特別問題なく22カ月で撤去して、通常のクリアリテーナーを装着して術後の観察に入った。

当クリニックでは装置撤去後1か月目は必ず来院してもらう。そこで経過がよければ、3か月ごとの通院となる。

経過が良いか否かは、「リテーナーを指示通り使って歯列咬合が安定している、歯磨きが良い、歯肉が改善している」の3点を主にみる。

今回のケースは毎月の指導にもかかわらず、歯磨きが悪く、歯肉が改善していない状態が続いていた、さらに今日はリテーナー使わない時期があり不適合になっていた。リテーナーをしっかりつけてまた来月見せてもらうことになった。

リテーナーになってから極端に協力が悪くなってしまう患者がいる、いったいどうしたものか。どのようにしたら最後まで協力してもらえるものか悩んでしまう。

MENU
PAGE TOP